最近の桜館
460円であったまる、銭湯の包容力と広がり
2019年2月10日 最近の桜館
先日も電話でお尋ねがありました。 「料金はいくらですか?」 東京都の公衆浴場はみな、大人460円なのですが、 今は公衆浴場ではないいろいろな施設が豊富にあるせいか、 銭湯なのか、スーパー銭湯なのかわかりづらいのかもしれま …
「知る人ぞ知る」じゃない桜館
2019年2月3日 最近の桜館
きょう2階に来てくださったお客さまと お話したところによると、 桜館の2階をとても気に入ったけど、 あまりに珍しい良さだから 「どれくらいクチコもうかな~」 だそうです。 こういう、銭湯の2階みたいなところって、 すでに …
使い方によってさまざまな形で楽しめるのが 桜館です
2018年11月18日 最近の桜館
カレンダーをあと1回めくると 残りが1枚しかない!! 桜館にいらっしゃるお客様の服装も すっかり厚手のジャケットの方が増えました・・・ 入口の桜の木の葉っぱもちらほらと落ち始めています。 きょうの2階飲食フロアでは おで …
夏の思い出を胸に銭湯へ
2018年9月24日 最近の桜館
厳しい暑さがようやく去りつつある9月後半、 桜館前の桜の木の葉っぱに 黄色くなるものが現れました。 同じ木の春の様子がこちら・・・ みんな夏の思い出が増えたことと思います。 うれしかったことも、つらかったこともあった。 …
銭湯はただお風呂があるところ、じゃない。
2018年9月2日 最近の桜館
8月の日暮里 斎藤湯さんでのイベントで購入した 『フランス女子の東京銭湯めぐり』。 見たいというお客様も多くいらっしゃいましたし せっかくなので多くの方々に見てほしくて 2階の本棚に登場させました。 ステファニーさんがが …
東京の銭湯をもりあげよう~銭湯好きあつまる!
8月4日(土) 『フランス女子の東京銭湯めぐり』出版記念イベント 銭湯女子会in斎藤湯 が開かれました!! 『フランス女子の東京銭湯めぐり』出版記念イベント 銭湯女子会in斎藤湯 ステファニーさんの、銭湯に関する2冊目の …
2階は、一体感とひとりの時間が両立
2018年7月16日 最近の桜館
2階は、ひとり飲みのお客様もけっこう多くて グループや家族のお客様とどちらもいらっしゃいます。 それぞれの時間の過ごし方で お風呂上りをくつろいでもらえる空間です。 きょう、たまたま、サッカーワールドカップを振り返る テ …
水害の被害が心配です
2018年7月8日 最近の桜館
まだ救助を待っている方もたくさんいらっしゃる段階だと ニュースで言っています。心配です。 フロント前や2階飲食フロアのテレビでニュースが始まると お客様どうしで心配する声があがっています。
雨の日曜日、近所でまったり
2018年6月10日 最近の桜館
きのうの夜、桜館はおかげさまで1階はもとより 2階飲食フロアも大盛況でした。 冷え冷えの生ビールは、 お風呂上りなら一年中おいしいとはいえ やっぱり暑い時期が旬と言えますね!! きょうは暑さがおさまって 雨がしとしと降る …